書道の基本の『き』動画で公開中!

書道の道具の使い方知っていますか?

アート書道とはいえ、書道が基本となっています
墨と筆、そして書道用の紙を使って描く世界。小学生以来書道もしくは習字はやっていません。という方がほとんどです
道具はどうやって使っていましたか?忘れてしまっていますよね?
後は、昔習っていたこととは違うやり方や知らないことがあったり。
レッスンの初参加で、また時々忘れがちなのでレッスン中たびたび皆さんにお話しする事をどなたにも見れるよう動画にしました。

忘れてしまったこと、知らないこと

実際のレッスンでは他の事が大切になったり、夢中になっていたりでついつい覚えていられないもの。
後からあれ、どうだっけ?と思うことはよくあります
はじめて参加の時に『なんにも知らないけれで、大丈夫かな? 笑われないかな?』などドキドキする人もいるでしょう
私自身も大人になってから始めた書道でしたので、知らない単語や道具のことなど沢山ありました
え?知らないの?と悪気なく言われてもすいません・・ごめんなさい・・と思うこともありました。今でも知らないことは多々あると思います。
あらかじめちょっと耳に目に入れておけば、そのドキドキは少しでも解消されてレッスンに集中できてより楽しくなるでしょう

 

今後の通信レッスンにも

それから、遠くから通いたいけど通えないから。という方にも基本の『き』は見てもらって知識を入れてもらいながら
より個性を出せるレッスンを一緒にやっていければよいな。と思います

 

辞書としての役割

もう知っている。という気持ちもある方もいるかもしれませんが、忘れたころにもう一度見直す時期がやってくることもあります。
いろいろな場所やレベルや年数の人そして書道をやっていない人も等しく活用できる『き』を整えていきたいと思っています
再生回数増やしたいとか、評価より
辞書のように本棚に静かに置いてある、ちょっと困った時に戻って見直せる。手に取れる。そんな使い方でありたいと思います

今回は初めての方へ必ずお教えすることです